留鳥

市民の里の野鳥イカル

今日は、広島市民の里へ鳥を観に行きました。 ついてすぐに山の中からカケスの騒がしい声が聞こえ、遠くでアオゲラの声もしました。 しかし、どの野鳥もすばしっこくすぐ逃げてしまいました。 そんな中、遠くから鋭い「キョッキョッ」...
冬鳥

ウェットランドへ渡来した天然記念物オオワシ

ウェットランドへオオワシが3年連続で渡ってきたことを知って、観察に行きました。 しかし、オオワシは見れるどころか姿さえありませんでした。 途中でクマタカを発見しました。 最後に案内所の近くの展望広場に行きました。 ...
留鳥

静かに見据える森の王クマタカ

知和ウェットランドへオオワシを観に行きました。 とても広大な湿地で、たくさんの水鳥がいましたが、オオワシはいませんでした。 全体を見渡せるように周辺を歩いていると、カルガモやオオバン、そして山の小鳥たちが一斉に飛び去って行きま...
冬鳥

遠くに2羽だけのハジロカイツブリ

今日は、とても寒く雪が降っていました。 そんな中、ハジロカイツブリを目標に下流へ鳥を観に行くと、イソシギやカイツブリ、ホシハジロなどたくさんの冬鳥たちがいました。 しろうさは、新己斐橋を抜けて、いつもカモ類がたくさんいるところ...
留鳥

 木の実をついばむコガラ

遊学の森へバードウォッチングに行きました。 写真は撮れなかったけどアトリやコゲラなどたくさんの小鳥がいました。 空を見てみると(何の種類かはわからなかったけど)タカも気持ちよさそうに飛んでいました。 その中でも、特に木の...
冬鳥

カモ類の代表ヒドリガモ&オナガガモ

今日は、太田川の下流の方へ行きました。 もう、たくさんのカモ類が渡ってきていました。 その中でも特に、数が多かったのがヒドリガモとオナガガモです(上の写真は、手前の1羽がヒドリガモ、3羽がオナガガモ)。 どちらも代表的な...
冬鳥

冬のヨシ原に渡ってきたオオジュリン

今日は、前回のタヒバリに続きはじめての鳥であるオオジュリンが見れました。 今日は、西広島駅近く(反対岸)のヨシ原に行きました。 この場所で、2週間ほど前からオオジュリンの特徴的な鳴き声が聞こえるようになったからです。 い...
冬鳥

三滝の河川敷を歩き回るタヒバリ

今日は、チョウゲンボウ以外にも初めて見る鳥が見れました。 冬鳥のタヒバリです。 タヒバリは、3羽ぐらいいました。 尾を振りながら歩く姿は、いかにもセキレイ科らしい特徴だと思いました。 前にヒバリをタヒバリと間違えて...
留鳥

高層ビルから見下ろすチョウゲンボウ

今日は、冬になったので鳥を観に行ってみようという気分になりました。 すると、三滝橋の下あたりでは、冬鳥のタヒバリ(ほかのブログにのせています。)がちらほら見えました。 そしてタヒバリの観察を終えて、先に進もうとした時、カラスに...
夏鳥

秋の河川敷にいた換羽中のノビタキ

今日は、祇園大橋を渡って反対側の河川敷に行きました。 目当ての鳥は、オオジュリンとベニマシコでしたが、いませんでした。 その代わりに、換羽中のノビタキを見ることができました。 北日本などでは夏羽のノビタキはたくさん見れる...
タイトルとURLをコピーしました