知和ウェットランドで見つけたノスリ

留鳥

ノスリはついこの前に武田山の麓で観察した鳥だけど、今日の知和ウェットランドでも見つけたので載せておきます!

ノスリは、しろうさが知和ウェットランドの沿岸帯を歩いている時に見つけました。

山の斜面から少し突き出た木の先端に、少し大きな鳥が止まっていたので双眼鏡を向けると、羽色が白っぽいタイプのノスリでした!

ノスリは、こちらとの距離が少し遠かったこともあって飛び立ちはせず、しろうさはたくさんの写真を撮れました。

足は黄色く、少しずんぐりしていました。

また、この個体は虹彩が褐色だったので、若鳥だと思われます。

ノスリが飛び立つと、小鳥たちが警戒の声を出していました!

新しいカメラで中々の写真を撮ることができました。

今日は、目当てのクマタカは見れなかったけど、同じ猛禽類のノスリを見ることができたので、よかったです。

今日の知和ウェットランドでは、ノスリの他にもミコアイサやベニマシコ(この2種類も載せてます!)などきれいな鳥をたくさん見れたのでよかったです。

ノスリ

タイトルとURLをコピーしました