夏鳥 消えた!?ササゴイ 今回は、いなくなった鳥を紹介します。 去年の、夏の太田川河原にはササゴイ(サギ科の鳥。羽の模様がササの葉に見えたことから名がついた。釣りをすることで有名。)が来ていましたが、今回見に行って見るとどこにもいませんでした。 しろう... 2023.08.05 夏鳥
夏鳥 せわしなく飛び回るツバメ 今日は、ツバメを紹介します。 ツバメは、夏鳥で今とてもたくさんいる身近な鳥です。 武田山の近くに行くと、たくさん飛び回っていました。 若鳥と親鳥が混ざりあって飛んでいました 。中には、コシアカツバメなど、他のツバメ... 2023.07.16 夏鳥
夏鳥 夏の河川敷を飛ぶコシアカツバメ 今日は、また河川敷の野鳥を探しに太田川へ行きました。 今日は昼に行ったので、鳴いている鳥はあまりいませんでした。 よく河川敷を見てみると、ツバメの仲間がたくさん飛んでいました。 よく双眼鏡で見てみると、羽が黒いツバメと腰... 2023.05.27 夏鳥
夏鳥 雨の太田川で激しく鳴くオオヨシキリ 今日は、雨の中の太田川で初めてみる鳥がいました。 それは、オオヨシキリです。 オオヨシキリは、九州以北のヨシ原に飛来する夏鳥です。 しろうさは、雨が強かったので帰ろうとしていた時にオオヨシキリの声を聴きました。 警... 2023.05.06 夏鳥
夏鳥 美しい姿と声のキビタキ 今日、しろうさは山登りに行きました。 宗筒山のふもとを上っていると、きれいな声が聞こえました。 聞き覚えのあるその声は、キビタキです。 夏鳥で、渓流沿いの林に飛来します。 鳴き声は、とても近くで聞こえるのに、なかな... 2023.05.02 夏鳥