冬鳥 北池にいた絶滅危惧種ツクシガモ しろうさは、3月26日に大阪府の南港野鳥園でバードウォッチングをしました。 その日は水曜日だったので、中央の展望塔には入れなかったけど、北池でツクシガモを見ることができました! ツクシガモは体が大きく体色も目立つので、見つける... 2025.03.29 冬鳥
冬鳥 河川敷の道端で採食するシロハラ 今日も、太田川の上流方面へバードウォッチングに行ってきました。 特に初めて見る鳥はいませんでしたが、河川敷を歩いている時にシロハラのオスを見つけました! シロハラは、道に出てツグミ類特有の「だるまさんが転んだ歩き」をしながら餌... 2025.03.13 冬鳥
留鳥 知和ウェットランドで見つけたノスリ ノスリはついこの前に武田山の麓で観察した鳥だけど、今日の知和ウェットランドでも見つけたので載せておきます! ノスリは、しろうさが知和ウェットランドの沿岸帯を歩いている時に見つけました。 山の斜面から少し突き出た木の先端に、少し... 2025.03.09 留鳥
冬鳥 知和ウェットランドで見つけたベニマシコ 今日は、久しぶりに知和ウェットランドに行ってきました。 今回もクマタカが狙いでした。 しかしその姿は見えず、特に新しい鳥も見ることはできなかったけど、きれいなオスのベニマシコを見つけました。 ベニマシコは知和ウェットラン... 2025.03.09 冬鳥